当育成塾について
当ワカヤマ未来社長育成塾は、昨今の世間では「事業承継問題」が話題になっている中、弊育成塾でもある「ワカヤマ総合ビジネスコンサルティング グループ」で得た知識などにて、何かできないかと思い、事業継承困難の課題のひとつを解消したいと思い、発足しました。
当育成塾では、ワカヤマ総合ビジネスコンサルティング グループでこれまで集めた知識やスキルを集約して、事業継承問題の解消をしようとカリキュラムを進め後継者や経営希望者の育成を行います。
また事業承継の他にも、「起業の希望者」や「FC開業予定者」、「現職の経営者(経歴の浅い経営者や経営者として成長したい方)」も対象となるプランのラインナップを増やし、スキル向上を目指す方の一助となりたいと思っています。

ワカヤマ総合ビジネスコンサルティング グループのマスコットキャラクター
「幸せのピンククマ ゆま&ゆまか」

当社グループ紹介
弊社グループは、ワカヤマ総合ビジネスコンサルティングを起点として、(当育成塾を含め)4つの事業を展開し、各種法人や個人事業の経営革新・事業改革・収支状況改善などの課題への対策(コーチング型)をご提供することで、事業状況の改善・維持の一助をする為に発足しました。
これまでに、多くの色々な業界の事業所で、収支改善や事業体質改善を実現して実績を積んできました。
その結果、弊社グループは複数の他社様から異名を頂き、呼ばれていました。 それは「経営の立て直し屋」です。


ワカヤマ総合ビジネスコンサルティング
総合的経営コンサルティング事業
「経営業績の停滞など各種経営課題について有効」な策を出す会社
ここは、総合経営コンサルティングを行っており、経営面の総合的な分野を対象範囲としてコンサルを行っています。 強いて言うならば「戦略経営コンサル」になるでしょう。
一般的な経営コンサルは「経理コンサル」「人事コンサル」などありますが、弊社の場合、バックオフィス面や税務・法律面・人材育成面なども得意で対応可能で実績も積んでいるので、総合経営コンサルティングということです。


マロン こころの道しるべ
個人向け・事業所福利厚生制度向け メンタルヘルス心理カウンセリング事業
「人材確保面について有効」な対策・予防策をする会社
事業所福利厚生制度向け・個人向けのメンタルヘルス心理カウンセリング及び各種相談を行っているオフィスです。
事業所福利厚生制度向けは、中小企業の課題のひとつである「人材の確保」の面について、効率の良い策になりご好評です。
従業員の「離退職の大幅削減」の実現のために、従業員全員を対象として定期的に心理カウンセリングを行います。
これにより、従業員の仕事やプライベートの面での悩みや相談を解消していき、業務面でも最高のパフォーマンスを出すことができるということです。
若山経理オフィス
経理等業務代行 及び バックオフィス業務効率化・戦力化コンサル事業
「会社における経理などのバックオフィスについて有効」な対策を取る会社
経理をはじめとした業務を代行して費用削減と処理だけではなく経営にフィードバックを行うことで経営に好影響を及ぼします。
また、企業ではバックオフィスを利益を産まない部署(コストセンター)と認識される中、代行によらず現行人員に対し教育するなどし、スキルと意識を底上げして、「業務の効率化」や「経営への戦力化」を行って行きます。
当育成塾(事業責任者) 主幹講師について

主な経歴:・パナソニック株式会社(関係会社含む)にて経営経理を20年以上にわたり担当
→転勤によりいくつか事業部を渡るも、行く先々では、利益体質へ体質改善を実現してきた
・中小製造業や医療法人、サービス業などでも経理責任者を歴任
→パナソニックと同様に、その法人に合うような改善を行い、各々創立以降、過去最高の利益
を連続捻出する体質に変化させてきた
・過去のスキルや経験を活かす為、ワカヤマ総合ビジネスコンサルティング(通称:ワスビック)グループを設立
→無借金体質で経営を続け、主に中小企業の主な課題を解決する事業を
ワンストップでご提供中